| 会員の方 | 会員以外の方 |
内容 | 直接 | オンライン | 直接 | オンライン |
1.研修会 | |
①単発型開催 | |
・講義形式 | 企画内容等の相談をし、適宜、会員価格で案内します。 | 一般的なご案内となります。 |
・事例検討形式 | 相談を頂き、要望に応じた内容で会員価格の事例検討会を開催します。 | ご相談ください。ご関心のある事例検討会が開催していればご紹介します。 |
・ワークショップ形式 | 相談を頂き、要望に応じて内容で会員価格でワークショップを開催します。 | ご相談ください。ご関心のあるワークショップが開催していればご紹介します。 |
②定期的継続型開催 | 相談見積をします。 目安:例えば、アセスメント1時間(1回2時間まで):1万円を実施し、月1回毎に2時間講義形式か事例検討会で1万5千円 | 相談見積をします。目安:例えば、アセスメント1時間(1回2時間まで):1万5千円を実施し、月1回毎に2時間講義形式か事例検討会で2万円 |
2.セミナー | 当研究所が主催、共催、または、紹介するセミナーを適宜にご案内します。当研修所主催の場合は会員価格です。 | 当研究所が主催、共催、または、紹介するセミナーを適宜にご案内します。当研修所主催の場合は一般価格です。 |
3.調査研究 | 相談見積をします。個人の方の調査研究報告論文指導もします。 | 法人・団体への調査研究は実施していません。 |