つむぎ

教育・心理・福祉相談、カウンセリングルーム

つむぎ

教育・心理・福祉相談、カウンセリングルーム

自己紹介の概要

1)実践面

〇障がい相談支援事業所いぶき 所長兼相談員(LLCソーシャルライフケアみらい代表社員)

〇教育・心理・福祉相談研究所きずな所長 成年後見業務など 

〇三重県スクールカウンセラー

2)教育面(非常勤講師、研修講師)

〇三重短期大学 H19~R2年度 担当「社会福祉論」

〇金城学院大学 H19~28年度 担当「地域福祉論」「社会福祉現場実習・指導」「福祉行財政と福祉計画」等 

〇日本福祉大学 H24~29年度(格付け:教授) 担当「就労支援サービス」

〇椙山女子学園大学 H22~27年度 担当「地域福祉論」

〇鈴鹿医療科学大学 H31年~現在に至る 担当「障害者福祉論」 「就労支援サービス」

〇学校、障害児・障害者福祉サービス事業所等の研修、スーパービジョン

3)地域活動

〇三重県社会福祉士会 

〇三重県公認心理師会 

〇鈴鹿亀山圏域障害者自立支援協議会 圏域アドバイザー、スーパーバイザー H25~R2年

4)研究面(所属学会)

〇日本社会福祉学会 〇日本地域福祉学会 〇日本発達障害学会 〇日本発達心理学会 等

5)資格

〇日本福祉大学大学院修士課程修了 〇社会福祉士 〇公認心理師 〇臨床発達心理士
〇介護支援専門員 〇介護福祉士 〇ジョブコーチ 〇社会福祉士演習・実習担当教員講習会修了 など